キッチン改修!
柳川市の現場で~す。
まだ全部完成してないのでちょっとだけ(^O^)
写真撮るのが難しい…
ここは元々I型のキッチンが正面の窓際にあったんですがそれを対面型に変えました!!
きちんと完成したら美フォーアフター載せます(^O^)/
いい仕上がりです(^O^)
引き続き内部改修。
柳川市の現場です。
今日はキッチン周りの作業です。
今週土曜日にキッチンの組み立てがあるので既存のキッチンを撤去しました。
今度は場所も変わりI型から対面型になります。
排水も給水給湯も全部やり替えです。
収納庫を開けて床下に潜ろうとしたら基礎が入ってて潜れず何箇所か床を開口しました。
ちなみに床も張り替えます(^O^)
壁のクロスも全て張り替え。
写真は床を張り替えた所ですが今回もPanasonicを使用しました。
アーキスペックのナチュラルチェリー!!
僕の一番のお勧めです。
色もきれいだし木目もほんと美しい(^O^)
まだまだ色々と造作作業がありますので出来あがるまでもう少しかかります!
改修工事!
引き続き柳川市の現場です。
リビングと隣の部屋の洋室の間仕切りを撤去して建具を建てます。
間仕切りとは部屋を仕切ってる壁の事です。
前回のブログで窓の話をしましたがここでも簡単に壁を壊して建具をつけて部屋をつなげると言う簡単な話じゃありません(>_<)
見えない部分が干渉してきます。
リビング側からではなく洋室側から柱と筋交いの確認です。
抜けない柱(荷重がかかってる柱)等が出現します。
天井裏から覗いて補強がいるのか要らないのか確認します。
予定では窓側から建具を建てつける予定でしたが抜けない柱の出現でま窓から半間壁を残して建具を建てつけるようにしました!!
慎重に慎重に!!
この部屋は和室になります(^O^)/
クリナップショールーム☆
今日はお客様と午後からクリナップショールームへ(^O^)/
キッチンを見ていただきました(^O^)/アドバイザーさんも丁寧で分かりやすくありがとうございました!!!
色を僕の個人的な意見で決めてもらいましたが
安心して下さい!!!
気に入ってもらえるように仕上げます!!!!!!
柳川で今改修中の現場です。シロアリの被害に遭われてたので駆除しました!!
そして畳下を張り替えました!!
当初の予定にはなかった床の間に吐き出し窓を入れたいとお客様の要望で追加工事になりました。
安易に出来ますと言ったものの筋かいが入ってるな…と思い事前に解体したところ
案の定いました。筋交いさん(>_<)
筋交いを交したところで2つに分けてFIX窓をつけようと思います!!
綺麗なお庭があるのでそれが眺めれるように明るくなるように工夫したいです(^O^)/
ホウ酸施工士☆
今日は2年に一回のホウ酸施工士の更新研修に博多まで(^O^)
ホウ酸はほんとすごい!!!!
シロアリと言うか腐朽菌にも効果があるので家を守る上では必要不可欠な存在になってきてるんじゃないでしょうか☆
しかも人体に影響はなく害があったとしても誰もが口にしてる『塩』並みの害です。
塩だって大量に摂取したら何らかの害があるでしょ?そのくらいです。
安心、安全施工!!
自分が家を建てたら絶対にホウ酸施工します。劣化対策には欠かせない存在です。
道中の電車の中で、田島さんと何気に足を組んで座っていたら
靴ががっつりかぶってました笑
ちなみに清潔そうな白が僕ですが(^O^)/
気づいたとたん恥ずかしくなりました!!!!!
シロアリ、木造劣化対策には是非ホウ酸を!!!!
エクシスショールーム☆
今日は嵐でしたね~(>_<)
現場の皆様お疲れ様です。
営業の藤田です。
今日はお客様を連れて筑紫野にあるエクシスのショールームまで(^O^)/
エクステリアをメイン扱ってるメーカーさんです。
中々エクステリアのショールームってありそうでないんですよね…
今日で三回目ですが物珍しいものばっかりで楽しいです!ポストに表札に…
外構用の蛇口にフラミンゴに…(^O^)/フラミンゴも売り物です!!
他にも像もいます 笑
お客様が一番喜んでいたのが犬の車止め!!これは是非つかってくださいとのこと(^O^)
エクステリアのプランニングは大好きなんですが引き出しがなくて…(>_<)
ショールームに行くと勉強になります!!!!
こちらは鳥栖の現場でアパートの共用トイレの改修中です!!
住人の皆様、ご迷惑おかけしてます。
よろしくお願いします!!!!!
太陽光パネル搬入☆
そんな季節☆
春うらら。
桜満開。
どうも営業の藤田です。
先日便器の汚れが取れないとの事で依頼を受けました。
交換するにはもったいない!でも取れない汚れは気になる…
と言うことで当社は便器の磨きキットを持ってます。便器に限らず浴室の鏡、陶器類etc…
キットのみの販売もやっておりますが磨いて下さいとの依頼が多いので営業の藤田、磨きました!!
施工前
施工後
多分市販されてる色々な薬剤では落せないと思います。気になる方はお問い合わせください(^O^)/
今日も営業の藤田は修理を何件かまわりました!
その中のお客様で修理完了後
『キャンデー』食べるね?
と聞かれて僕の頭の中では飴ちゃんの事と思ったんで
『いただきま~す』
と答えたら冷凍庫からゴソゴソと。
アイスキャンデーの事でした(^O^)/
もうお茶の代わりにアイスクリームを頂く時期になったんだな~っとほっこりしました(^O^)
おそらくあっという間に夏が来ます。
新年度になって世間がそわそわしてますが今年の目標、今年度の目標は達成するぞ!!
と思う今日この頃!!
継続は力なり!!
7月に去年落ちた建築士の試験にチャレンジします。
とにかく毎日の勉強を欠かさずにラストスパートをかけたいです!!