ホウ酸処理研修。
昨日は午後から博多の方でホウ酸処理の講習がありました。
営業の藤田です。
当社は防蟻、防腐材として使っており、定期的に勉強会が行われます。
私も立派なホウ酸施工士の一員でして
ホウ酸について勉強しております。
改めて、ホウ酸の素晴らしさを勉強出来ました(^O^)/
ホウ酸すごい!!!
シロアリ予防ももりた住機設備まで(^O^)
昨日は午後から博多の方でホウ酸処理の講習がありました。
営業の藤田です。
当社は防蟻、防腐材として使っており、定期的に勉強会が行われます。
私も立派なホウ酸施工士の一員でして
ホウ酸について勉強しております。
改めて、ホウ酸の素晴らしさを勉強出来ました(^O^)/
ホウ酸すごい!!!
シロアリ予防ももりた住機設備まで(^O^)
大川市のとある施設の新築物件で
床のコーティングを塗布してます。
写真は塗り終わった写真なんですが…
ん?
ガラスコーティングって何??
あっ営業の藤田です。
これ↓
表面に一枚、薄くて固い膜を作り、傷や汚れから守ります(^O^)/
ワックスも不要になりいいこと尽くし!!
新築や新しくリフォームした床に塗ると非常に効果的☆
コーティングももりた住機まで(^O^)/
昨日は仕事終わって久留米のPanasonicリビングの久留米ショールームで研修をさせていただきました(^O^)/
キッチン、お風呂、トイレ。
丁寧に説明していただき、より知識を深めることができました。
酸素美泡湯すごいです!(^^)!
本当に、ありがとうございました(^O^)
佐賀市蓮池で改修工事をさせていただきました。
改修前
改修後
今回離れた所にトイレがありまして下水道に接続するのに困難だったため
使いました。これがなんと優れ物。粉砕して圧送してくれるんです。しかも最長100メートルまで(^O^)
これを使えば今まで設置したかったけど出来なかった工場内等にどこでもトイレが設置出来るようになります。
今回は大改造させていただきましたが今後ともよろしくお願いします。
下水道切替設備ももりた住機まで(^O^)